
「いい人がいたら結婚したいと思っていたけれど、気がついたら40代になっていた」
「仕事や趣味や友達関係も楽しく充実しているけれど、将来のことを考えたら、結婚して誰かと一緒に生きるのもいいなあと思い始めた」
「40代で婚活を始めるなんて遅すぎる?結婚できるか不安しかない」
こんな思いに気づいた人はいませんか?
結婚を意識し始めた時、目の前に相手がいなければ「本当に結婚できるだろうか」と不安になってしまいますよね。
今まで周りの友人がどんどん結婚していったり、家族に結婚を期待される時期があったでしょう。振り返ると、もう結婚の適齢期を過ぎてしまったと思うかもしれませんが、結婚したいと思ったときが、本当の結婚適齢期です。
40代で婚活をスタートして、素敵な結婚相手と一緒に、新しい人生の一歩を踏み出していかれる方々は、大勢いらっしゃいますよ!
ブライズデザイン名古屋からお送りするこのブログでは、40代で結婚相手をみつけて幸せになるために必要なことをまとめました。お役に立てたら嬉しいです。
目次
40代で婚活を成功させるために必要な7つのこと

幸せな結婚を叶えるためにチェック!
【1】「結婚する!」と心に強く決める
「絶対に結婚する!」という強い気持ちが、結婚に向かう原動力になります。
今の生活の中で新しいことを始めるには、時間を捻出したり、工夫したり、考えたり。やることがたくさん増えます。現状を維持するだけでなく、もう一歩上をいく気持ちのエネルギーを発揮することが必要です。
そして、モチベーションを維持するためには、エネルギーを発揮し続けなければなりません。最初から強い志を持っていてください。
【2】結婚したい理由を忘れない!
結婚したい理由を明確にすることが、「絶対に結婚する!」という志をより深く強く感じさせてくれます。
まず、結婚する人生と結婚しない人生の両方をイメージしてください。2つを比べてみると、あなたの未来が大きく違っていることに気がつくと思います。
あなたの未来は、どうなっていて欲しいですか?「だから、私は結婚したい。」とはっきりと言葉にできるくらい、結婚したい理由をクリアにしておきましょう。
【3】前向き&積極的に行動し続ける
学生時代や社会人になってからも、何かひとつの目標を掲げて挑戦する機会があったと思います。その時に「よし!私ならできる。頑張ってやってみよう!」と前向きに考えるのか。それとも「私には無理。達成できなくても仕方が無い。」と後ろ向きに考えるのか。その結果は同じだったでしょうか?
前向きに考えれば、知恵がわき、工夫ができます。
積極的に行動すれば、目標達成へのスピードが速くなります。
結婚に向かう行動も同じです。最初からあきらめていたり、行動することをやめてしまえば、今のまま延長線上の未来になっていくだけ。ひとりぼっちの人生を歩んでいくことになるかもしれません。
希望を忘れず、いつも前向きに積極的に行動すれば、目標の実現にもぐっと近づくことができます。
【4】結婚の相手像を明確にする
明確にしておきたい結婚の相手像というのは、見た目や条件だけではありません。どのような夫婦になりたいのか、どんな毎日に幸せを感じられるのかなど、結婚生活のリアル場な場面を想像してみてください。
あなたがイメージする未来のひとつひとつを、一緒に楽しく実現できる相手なのかどうかという視点で考えることがとても大切です。
【5】会ってから考えようと心得ておく
相手のプロフィールを見て最初に注目するのが、見た目と年齢・年収等の条件になると思います。お見合いシステムも婚活アプリも、実際に会う前に、写真と文字情報で相手を判断できる、とても便利な仕組みです。
ほんの一瞬をきりとっただけの写真では、相手の本当の魅力はわかりません。たった1枚の写真と今現在の条件だけで彼に恋心を抱けるかどうかを考えていたら、貴重な出会いのチャンスを逃してしまいます。
【6】柔軟な感覚&人を見抜く目を磨く
結婚相手はたった一人です。その唯一の人をみつけるためには、その前にいろいろなタイプの人に会うことになるでしょう。
どのようなところに心惹かれるのか、逆にどのようなところが苦手に思ってしまうか。また、次のステップに発展しなかったのはなぜなんだろうと丁寧に考えていく経験が、次の新しい出会いに活きてきます。
自分の感覚を再確認しながら、感覚の幅を大きく、そして柔らかくしていく。そして、唯一の一人を見抜く目を育てる。そんな意識を持っていてくださいね。
【7】過去の経験にとらわれない
これから出会う相手や新しい恋愛に向き合っていくとき、過去の恋愛経験が影響します。
まず今の段階で、恋愛経験が良い方向に転換できているのか、それともネガティブに作用しているのか。ネガティブなものほど大きく影響していることが多いようです。
自分の内面を客観的に見ることはなかなか難しいので、自分では気がつけないこともありますので、ちょっとやっかいな部分もあります。
新しい恋愛が発展すると、過去の経験を整理するタイミングが必ずやってきます。そのときにも、この一文を思い出してくださいね。
40代に結婚相談所をおすすめする理由

豊かな経験が幸せを叶えてくれる
積極的な活動ができる
婚活アプリや合コン、婚活パーティーは婚活サービスの中でも、どちらかというと安価で気軽に利用できるため、20代・30代が多数派です。そんな中で、年下からも年上からもまったく見向きもしてもらえない…経験したことがある40代は多いのではないでしょうか。
結婚相談所にはあらゆる年代の方々がいらっしゃいますので、どの年代にも出会いのチャンスがあります。積極的な活動ができます。
1対1で会うから相手のことがよくわかる
複数の中の1人として異性に会うと、他の女性と比べられてしまったり、相手についてわからないことばかりで進展せずに終わってしまうことが少なくありません。
結婚相談所は、正確なプロフィールを見て1対1で会って話せるから、お互いを理解しあう段階が早いです。一人一人のことを、丁寧に考えながら、次のステップに進むことができます。
出会いから結婚までのスピードが違う
付き合いだしてから「結婚はまだ考えていない」「もうしばらく独身生活を楽しむつもり」など言われて、がっかりした経験はありませんか?
結婚を真剣に考えている人たちが集まっているので、出会いの段階から結婚に向かう意識が違います。無駄な時間を過ごさなくてすみます。
最強のサポーターが支えてくれる
40代といえば職場でも信頼を積み重ね、様々な人間関係や複数の場面で期待されるお年頃です。その分思い悩むこともあり、専門的な助言が必要になる場面が増えてきます。
仲人型相談所には、適切なアドバイスで結婚への活動をサポートしてくれる仲人(カウンセラー、コンシェルジュなど)がいますので、幅広い悩み事の解決をお手伝いしてくれますよ。
大好きな人と一緒に豊かな人生を!

大好きな人と幸せになろう
40代は、仕事も趣味も充実する時期。今でも十分に満足した生活を送ることができているかもしれません。
人生100年とも言われ始めています。これからの未来はもっと長く、今よりもっともっと楽しくしたいと思うのです。
パートナーがいる人生は、今まで味わったことのない豊かな経験ですよ!
ぜひ多くの皆様に、チャレンジする人生を楽しく歩んでいただきたいと思います。
今日から一緒に動き始めましょう!