
「結婚相談所で人気なのは容姿端麗な女性なんでしょ?」
「やっぱり美人が一番モテるんでしょ?」
こんなふうに思っている人がいると思います。
実は!決してそうでもありません。美人な女性、容姿がいい女性はモテる傾向にはありますが、だからと言って結婚できるとは限らないのです。
そのあたりじっくりとこのブログでは解説しています。最後までぜひご覧くださいね。
目次
結婚相談所で人気のある女性ってどんな人?
結婚相談所で男性に人気のある女性には傾向があります。
そして、ここでお伝えしておきたいのは、『プロフィールで人気のある女性』と『お見合いした後で人気の出る女性』は違うということです。
結婚相談所のプロフィールで人気のある女性とは
結婚相談所で圧倒的に人気のある女性は、やはり20代。若いほうが明らかにモテています。
何万人という会員情報の中から理想の相手を見つけようとすると、男性たちはまず20代に絞り込んで検索し始めますので、女性は20代というだけで男性達に注目されます。
そして男性たちが年齢で絞り込んでから次に見るのが、写真です。
プロフィールには学歴や職種など基本情報だけでなく、趣味や休日の過ごし方など、考え方や価値観が伝わるような内面に関する情報も掲載されていますが、優先順位はやはり見た目。写真の印象が大事です。
ですから、プロフィールを見た段階で人気なのは、「若くてきれいな女性」「若くてかわいい女性」というのが現実のようです。
お見合いで人気のある女性とは
プロフィールで人気のある女性たちでも、お見合いした後に男性から断られることがあります。若くて見た目がいいからといって、次のステップに進めるかどうかは別の話です。
見た目の良さだけでは、結婚を前提とした交際に進むことができず、結婚もできないかもしれません。
プロフィールだけではわからなかったことが、実際に会ったらわかります。
お見合いした後で人気のある女性とは、もう一度会いたいと男性から交際を求められる女性のことです。
結婚を真剣に考えている男性ほど、見た目だけで結婚相手を決めることはしません。相手の人柄や性格、雰囲気や居心地の良さなどを男性たちは感じ取り、次の段階へ進みたいと思える女性なのかどうかをちゃんと考えています。
女性からすると、相手がイケメンというだけでは結婚できませんよね。関係を深めてみたい相手なのかどうかは、見た目だけで決められるものではないのです。
結婚相談所で本当に人気のある女性の特徴

結婚相談所で本当に人気のある女性とは、写真の印象が良いだけでなく、実際に会ったときに大きな魅力を感じられる女性です。
そんな女性にはどんな魅力があるのかを詳しく見てみましょう。
ポジティブで明るい女性
明るくてポジティブな人は、男性からも女性からも好かれるタイプです。
「一緒にいたら明るい気持ちになれそう」「一緒に前向きに頑張っていけそうな気がする」など思える相手であれば、将来のイメージも湧いてきますよね。
誰にでも気配りできる女性
誰に対しても気遣いのある言葉で優しくできたり、細かい気配りができると人柄の良さを感じます。
お見合いの場所では、たとえばお店の人や周りの人に対する姿勢に現れますし、初対面の男性に対しても自然な気配りができると相手にはとても好印象です。
素直な気持ちを言葉で伝えられる女性
素直な気持ちを言葉にして伝えられる女性は、男性からすると付き合いやすい相手です。
女性の考えていることがわかると、何をしてあげたら喜ぶのかもわかりますので、駆け引きせず居心地よく感じられるようです。
身だしなみに気を遣っている女性
人に会う時や外出するときには、メイクをして身だしなみを整えるのが当たり前の女性もいらっしゃると思います。
しかし男性からすると、女性がお見合いやデートにきちんとメイクをして女性らしい服装で来てくれると、「自分と会うためにおしゃれして来てくれたんだ!」と、テンションが上がるそうです。
男性にリードを求めない女性
男性に頼り切らず、リードしてもらうことを希望していない女性は、話す言葉やふとした振舞いの中に現れます。
自立した考え方をもち、対等な関係を築こうとする女性は少数派のようですので、男性からすると新鮮な魅力を感じるそうです。
結婚相談所で人気の女性になるために心がける7箇条
次にご紹介することは、多くの人たちから好かれる人に共通していることです。異性の相手だけでなく、誰に対しても同じように心がけておきたいことです。ひとつひとつみていきましょう。
素直に人の話を受け入れる
自分とまったく同じ考え方や価値観を持った人ばかりではありません。
たとえ、自分とは違う考えを持っている相手からの言葉でも、素直に話を聞いて受け入れる姿勢を持っていると、相手からは付き合いやすいタイプと思われるでしょう。
堅実なお金の使う感覚を磨いておこう
結婚について真剣であるほど、お金にまつわることは一番聞きたいし話したいとお互いに思っているのではないでしょうか。しかし、なかなか話しづらい話題です。
ですので、普段からどんなところで食事をしているのか、趣味や買い物はにどれくらいお金を使っているのかなどは、会話の中にもある程度は出てきますし、美容やファッションにお金がかかるだろうと、男性達は考えています。
堅実に賢いお金の使い方ができる感覚を身につけておきましょう。
女性らしい外面を磨く努力をしよう
決してモデルのような美しい見た目を目指そうというわけではありませんし、自分磨きにも身だしなみにも、お金をかければいいわけではありませんので安心してください。とはいえ、何もせずに磨かれることはないですね。
自分の女性らしい部分を大切にして、自分なりに磨こうという意識をもって何らかの実践していたら、外面に現れるものは変わりますよ。
優しくて癒やし系&甘え上手になろう
男性が結婚相手に求めるものは、優しさや癒しです。女性から見た男性の魅力と共通する部分があると思いますが、男性は女性から上手に甘えられると、男として幸せな気持ちに満たされるそうです。
女性のそんなところにも、多くの男性たちは結婚相手としての魅力を感じています。
完璧な男性はいないと理解しておく
完璧な人はいませんし、もしあなたが、気になる男性から完璧な女性像を求められたとしたら嫌な気持ちになりませんか?
これは逆の立場でも同じです。男性も完璧を求められたら嫌だと思うでしょうし、求めてくるような女性と付き合っても疲れてしまいます。
偏らず柔軟な考え方をもとう
どちらかの方向へ偏った考え方、固まった価値観が強ければ強いほど、相性の合わない人が増えてしまいます。
お互いに個性を持った大人同士です。お互いの違いを受け入れ認めあれる柔軟な考え方が土台にあれば、人間関係はうまくいくはず。男女の関係も同じですね。
美人なのに結婚が遠のいてしまう女性の特徴

自分から動かない
男性にリードしてほしいと願う女性もいますが、ただ待っているだけだったり、デートの行き先やお店選びなども男性に任せっぱなしだと、男性は疲れてしまい交際が長続きしません。
男性より優位に立ちたがる
結婚愛とは、お互いに支え合って協力しあっていきたいですね。どちらが上でどちらが下などにこだわって競い合っていたら、一緒にいても居心地がいい関係にはなれません。
欠点や足りない部分を認めない
誰にでも欠点と思われるようなこと、足りない部分があったりします。それをかたくなに認めない人は、周りの人と反発し合ってしまうでしょう。男女の関係でもうまくいきません。
理想が高すぎる
理想が高すぎるとやはり出会いの数も減りますし、いつまでたっても理想の相手に出会えない状態を自分で作ってしまいますから、結婚する時期が早まることはありません。
お礼の言葉を言わない
お見合いのお茶代やデート代などを男性に支払ってもらったときに、お礼の言葉を言わない女性、感謝の言葉がない女性のこと、男性は気が付きますし、嫌われてしまうでしょう。
ネガティブで暗い
後ろ向きな相手と付き合うのは面倒に思われてしまいます。一緒にいても楽しくないですし、同じように気持ちが暗くなってしまうことを好む人はいないでしょう。
身だしなみを整えない
見た目が良くてもメイクをしなかったり、身だしなみを整えていないと、だらしなくがさつな印象に見えてしまいます。女性らしさが失われてしまったら、男性は魅力を感じないでしょう。
美人でも結婚相談所で人気があるとは限らない
結婚相談所で人気のある女性というのは、決して容姿が良い女性ではない理由がおわかりいただけましたか?
恋人関係になるだけの相手であれば、見た目だけで十分にモテるかもしれません。しかし、結婚となると男性の相手選びの基準が変わります。
最終的には、見た目・容姿という外面ではなく、内面が現れる人柄や価値観のほうが、結婚相手選びには重視されるものです。イケメンでも美人でも、男性も女性も内面の魅力が大事なのは同じことですね。

ぜひ、あなたならではの内面の魅力を発揮して婚活しましょう。心から安心でき、認め合えるパートナーとの出会いを応援しています!