
「身長が高い女性は婚活で不利になっちゃう?」
「高身長だと男性からお見合いを避けられちゃうかな」
最近は背の高い女性が増えていますので、このような不安を感じている方もいらっしゃると思います。
確かに、男性の中には自分よりも背の高い女性を避けたがる人もいますが、女性の高身長が婚活で必ず不利になるわけではありません。
高身長が不利にならない婚活のポイント、高身長の女性が上手に婚活する方法をご紹介します。
ぜひ参考になさってくださいね!
目次
背の高い女性が抱える婚活の悩み
背の高い男性は婚活でアドバンテージをとることができるかもしれません。
でも、女性の場合はそうではなく、身長が高いとどうしてもマイナス方向に意識が向いてしまいがちです。
女性は何センチから高身長?

身長が伸びる時期、伸びが止まる時期には個人差があります。
小学生から背の順がいつも後ろの方だった人もいれば、中学、高校時代から急に背が伸びて印象がガラッと変わる人もいましたよね。
だいたい18~19歳くらいで成長期が終わりますから、この時期までに身長はほぼ決まるようです。
厚生労働省が発表しているデータによると、20代女性の平均身長は157.5cm、30代女性の平均身長は158.2cm だそうです。洋服の標準9号サイズは158cmを前提としているのも平均身長を元にしているからでしょう。
女性の身長で165cmを越えると少し高いイメージでしょう。そして、168~170cm以上となれば高身長、これが目安になると思います。
身長が高い女性のお悩みとは

子供時代から身長が高かった女性は、周りの反応などからつらい経験をしたことがあるかもしれません。
背の高いことがコンプレックスになっているとしたら、婚活にも影響していることがあると思います。
自分に自信がもてない
女性の高身長は、異性からいじられるネタになることが少なくありません。
背の高さを周りからかわれるようなことが続いた時、自分自身のことが嫌いになってしまって、自分に自信をもてなくなったと話してくれた女性がいました。
その女性は、また言われてしまうのではないかと思ってしまい、なかなか新しい出会いに踏み出せなくなってしまったそうです。
相手に悪気があってもなくても、自分が気にしていることを指摘され会話はつらいですね。
男性と会う時の服装に迷う
高身長の女性の中には、自分の背の高さが目立たないよう、かかとのある靴を普段から履かないようにしている女性も多いと聞いています。
男性に会う時は、相手の身長を越えないように、かかとの高さを計算して靴を選ぶという声も聞きました。
本当はふんわりしたかわいらしい洋服が好みなのに、体を小さく見せるシンプルな服を選ぶべきなのかと、洋服選びに悩んでいる声もありました。
女性は洋服や身につける物で気持ちが上がることもあれば、下がることもあります。自分らしく、自分に自信を持てる好きな服装を選びたいですね。
猫背のせいで第一印象が悪くなる
背筋を伸ばすと、ますます身長が高くなったような気がして、わざと背中を丸くしてしまうという声もあります。
それを繰り返して猫背の姿勢が身についてしまうと、周りから見ると良い印象にはなりません。
初対面の会った時の第一印象が悪くなってしまうので、出会いの入口でつまづいてしまうことになります。
その理由は決して背が高いからではなく、自信がなさそうなどの印象が勝手に作られてしまうからです。残念ですね。
自分より背が高くていい条件の男性がいない
自分よりも背の高い男性、15cm以上の身長差を希望する女性がけっこういます。
日本人男性の平均身長は約171cmだそうなので、女性の高身長となる目安とほぼ並びます。
高身長の女性でも、ある程度の身長差がある男性は、175~180cm以上の身長でないと対象になりません。となると、かなり少ないです。
高身長で条件が良く、相性が合う男性はなかなかいないので、婚活しても難しく感じてしまうでしょう。
背の高い女性が婚活で不利なワケ

女性の高身長が必ず婚活で不利になるわけではありません。
高身長を有利に活かした婚活方法をお伝えする前に、高身長だから婚活を不利にさせてしまう3つのパターンをご紹介します。
婚活で自分より背の高い男性を希望する
女性が希望する理想の結婚相手に多いのが「身長170cm以上」という条件です。自分が高身長の女性であれば、175cm以上とする人もいます。
多くの女性が求める好条件の男性は、女性同士の競争率が高い相手ですから、ライバルが大勢います。
その中を勝ち抜くことは、簡単ではありません。
高身長だと男性側から敬遠される
多くの男性たちは、自分よりも身長の低い女性を理想としていますので、自分より背が高い女性は敬遠します。
婚活プロフィールに記載されている身長で、最初から対象外になってしまえば、相手にしてもらえません。
女性が高身長であることを理由に、男性から避けられてしまうことはよくあります。
背の高さが婚活のコンプレックスになる
高身長の女性は、背の高さに対する周りの反応をいろいろ経験してきたと思います。
つい先日、高身長の女性が自嘲気味に言っていたのが「背が高い女なんてかわいげがない」「私なんて興味を持ってもらえない」という言葉でした。
きっと、つらい思いを積み重ねてこられたのだと思いますが、「私なんて…」という気持ちは、婚活のストッパーになってしまいます。
本来、背の高さは個性であり、その人だけの素敵な魅力です。
しかし、それがコンプレックスになってしまったら、あらゆる場面で不利に働く理由になってしまうでしょう。
背の高い女性の婚活成功の重要ポイント

高身長の女性には、ぜひこの4つをチャレンジして欲しいと思います。婚活が成功する大切なポイントをご紹介します。
男性の身長にこだわらない
先にお伝えしたように、男性は自分より背の高い女性を敬遠する傾向が強いのですが、自分より女性の背が高くても、まったく気にない男性もいます。
身長は見た目要素です。見た目にこだわりが少ない男性は、いろいろな面に対しても柔軟さが比例しているように思います。
見た目のこだわりがひとつなくなれば、内面を重視する婚活方法にシフトできますよ。
男性の身長を重要な条件にせず、こだわらない婚活をしたほうが婚活成功の近道を進めます。
甘え上手になる
背が高いことに対する周りからの反応や、異性から背の高さについてからかわれた事がある人、当時のことを覚えていますか?
自分の気持ちが傷つかないように、負けないように、強がって乗り越えてきた方もいらっしゃったと思います。
そうした経験を重ねてきた人の中には、男性に甘えられなくなってしまった人もいるのでは。
でも、素直に甘えられて受け入れてくれる相手がいたらいいなって思いませんか。
男性に甘えたことがないと難しいことだと思うかもしれませんが、時間をかけて少しづつでもできるようになれたらいいですね。ぜひ温かい関係を築ける相手と出会ってください。
高身長を活かしたいい女になりきる
背の高い女性は、身長に比例して手脚や首が長かったり、背が高いからこその魅力的な部分をたくさんもっています。
それはすべて、その女性だけが持つ特別な個性です。それを全て活かして、いいオンナになりきってみたらどうでしょう?
男性の中には、女性に甘えたい人もいます。お互いに甘えられる関係も心地よいと思いますよ。
どのような個性でも、自分の魅力を活かすことは、自分らしさを大切にすることです。
それは自分の気持ちに素直になることでもあるので、自分の希望を叶えていく選択につながっていきますよ。
高身長のコンプレックスから自分解放する
誰もが大なり小なりのコンプレックスを抱えていると思います。日頃から自覚していることもあれば、何かのきっかけで突然に感じたりすることもあります。
「私なんて…」「背の高い女なんて…」という言葉について先述しましたが、その言葉の続きは「でも、大切に思い合える人と出会いたいんです!」という切実な気持ちだと受けとめました。
大切に思い合える関係は、まず、自分が自分を大切に思っていることが土台です。
だから、「私なんて…」と考えてしまうコンプレックスから、勇気を出して自分を解放してあげてください。
心にしみこんだコンプレックスは、本当に手強いと思います。
でも、人はいつだって変われるし、どんな可能性もゼロじゃない。いつからでも何だってできる。
コンプレックスからの解放は、あなたの勇気次第だと思いますよ。
まとめ

背の高い女性は婚活で不利なのか?という疑問にお応えするブログ、いかがでしたか?
女性の婚活で高身長がマイナスになることはないので、安心してください。
身長が高いことは絶対的条件ではなく、個性のひとつです。
高身長の女性が個性を活かして婚活すれば、身長の高さはアドバンテージにすることだってできるんです。
【まとめ】背の高い女性の婚活成功ポイント4つ
・男性の身長にこだわらない
・甘え上手になる
・高身長を活かしていい女になりきる
・高身長のコンプレックスから自分を解放する
ぜひ、ここでご紹介したポイント4つにチャレンジしてみてくださいね。素敵な関係が築ける相手に出会っていただきたいなと思います。
ブライズデザインは、婚活にチャレンジするあなたを応援しています!