-
50代の再婚は遅くない!結婚相談所で叶えた幸せな3つの出会い
2025.04.06
「もう50代だし、再婚は難しいのかも…」
そんなふうに感じて、心のどこかで“あきらめ”の気持ちが芽生えていませんか?でも今の時代、50代から再婚を目指す方は珍しくありません。
結婚に対する価値観が変わり、「人生をともに歩めるパートナーがほしい」と感じる方が、年齢を問わず増えているのです。特に結婚相談所では、50代の再婚希望者を丁寧にサポートする仕組みが整ってきており、同世代との落ち着いた出会いを求める方に選ばれています。
この記事では、50代の再婚が遅くない理由をお伝えしながら、結婚相談所の選び方や実際の成功例までご紹介していきます。
「もう一度、信頼できる人と一緒に過ごしたい」
そう思えるあなたの気持ちは、きっと幸せな再出発の原動力になります。
目次
50代からの再婚は“遅くない”3つの理由
3つの理由をご紹介しましょう
年齢を重ねたからこそ、見えてくる幸せがあります。
ここでは、なぜ50代の再婚が決して遅くないのか、その理由を3つの視点からご紹介します。1. 再婚希望者は年々増加している
厚生労働省の統計によると、婚姻者のうち再婚者が占める割合は約4組に1組とも言われています。
さらに、50代以上での再婚希望者も年々増えており、再婚はもはや特別なことではありません。一度結婚を経験したからこそ、「次こそは落ち着いた関係を築きたい」という思いを持つ方も多く、再婚に対して前向きな風潮が広がっています。
2. 結婚相談所でも50代の成婚実績が増加中
かつては「結婚相談所=若い人のもの」というイメージがありましたが、今では50代・60代の会員様も多数在籍しています。
実際に当相談所でも、50代で再婚を希望する方のご成婚事例が増えてきています。
同世代同士の出会いは、無理なく自然体で関係を育めるのが魅力です。3. 経験値があるからこそ、落ち着いた関係を築ける
若い頃とは違い、50代の婚活では「見た目」や「条件」よりも、「価値観の一致」や「安心感」が重視される傾向があります。
人生のさまざまな出来事を経験してきたからこそ、相手を思いやる気持ちや、深い絆を大切にする姿勢が育まれます。
再婚に対して前向きな方は、そうした“経験の価値”を理解していることが多く、年齢を重ねたからこそ出会える、穏やかな関係が待っているのです。
再婚で結婚相談所を使うメリットとは?
結婚相談所は再婚の方にもピッタリ
「もう恋愛の駆け引きは疲れてしまった…」
「でも一人で過ごす老後は少し寂しいかも」そんなお気持ちが心の奥にある方にこそ、結婚相談所はぴったりの出会いの場になるかもしれません。
ここでは、50代で再婚を考える方が、結婚相談所を利用するメリットを3つの視点からご紹介します。
1. 自分の価値観や希望条件を整理できる
再婚を考える方の多くは、「次は価値観の合う人と出会いたい」という願いを持っています。
しかし、その価値観や理想像を自分で整理するのは、案外難しいものです。結婚相談所では、活動を始める前にカウンセラーとの面談を通じて、ご自身の希望や優先順位を一緒に整理していきます。
「どんな人と、どんな人生を歩みたいか」を明確にすることが、幸せな再婚への第一歩となるのです。2. 年齢や婚歴に理解のある相手と出会いやすい
婚歴があることに引け目を感じる必要はまったくありません。
結婚相談所には、再婚を希望する方や、同じような境遇の方が多く在籍しており、年齢や家庭の状況を含めて理解し合えるお相手と出会いやすい環境が整っています。「同じような経験をしてきたからこそ、分かり合える」
そんな出会いがあるのは、結婚相談所ならではの魅力です。3. 第三者の視点があるから安心して進められる
再婚を意識すると、どうしても慎重になりすぎてしまったり、過去の出来事を思い出して前向きになれなかったりすることもあります。
そんなとき、信頼できるカウンセラーの存在が心強い味方になります。
不安や迷いを話せる場があることで、ひとりで抱え込まずにすみ、感情を整理しながら一歩ずつ進めることができます。とくに50代以降の婚活は、「ペースを尊重してくれる環境」で進めることが、長く続けられる鍵になるのです。
50代で失敗しない結婚相談所の選び方
失敗しない選び方
結婚相談所選びは、これからの人生を左右する大切なステップです。
特に再婚を考えている50代の方は、「年齢や背景にしっかり寄り添ってくれる相談所」を選ぶことが、安心して活動を続ける鍵になります。ここでは、50代で結婚相談所を選ぶ際に注目してほしい3つのポイントをご紹介します。
1. 50代以降の成婚実績がある相談所を選ぶ
ホームページや口コミを見ると、成婚実績を紹介している相談所があります。
その中でも「50代・60代の成婚事例があるかどうか」は、とても重要なチェックポイントです。若い世代向けのサポートと、50代の婚活では重視すべきポイントが異なります。
50代以降のサポート経験が豊富な相談所であれば、年齢に合わせたアドバイスや紹介が期待できます。2. 再婚に理解のあるカウンセラーがいるか
再婚を希望する方の多くは、過去の経験に対する気持ちや、再婚への不安を少なからず抱えています。
そんなとき、カウンセラーがただ機械的に紹介をするだけではなく、あなたの心に寄り添いながら対応してくれるかどうかはとても大切です。
「この人なら信頼して相談できそう」
そう思えるカウンセラーとの出会いが、婚活の進み方を大きく変えることもあるのです。3. 結婚後の生活像までサポートしてくれるか
再婚となると、お互いの生活リズムや金銭感覚、家族関係なども含めて、結婚後のイメージをすり合わせることがとても大切です。
その点で、表面的なマッチングだけでなく、「その先の生活」を見据えたアドバイスをしてくれる相談所は信頼できます。
たとえば、将来の暮らし方や老後のことまで一緒に話せるサポートがあると、より安心して新しい人生のパートナーを探すことができます。
🔍 相談所を選ぶときにチェックしたいポイント
- ✅ 50代以降の成婚実績があるか
- ✅ 再婚への理解が深いカウンセラーがいるか
- ✅ 結婚後の生活まで考えたサポートが受けられるか
実際にあった50代の再婚エピソード
成婚事例3つをご紹介します!
ここでは、結婚相談所で再婚を果たした50代の方々の実例をご紹介します。
「もう年齢的に難しいかも…」と感じていた方が、一歩を踏み出したことで素敵なご縁を見つけています。婚歴のある50代女性と 同年代の初婚男性
離婚後、「一人の生活にも慣れてきたけれど、やはり誰かと一緒に過ごしたい」という想いから入会された50代女性Aさん。
自分の年齢や過去を気にしていましたが、カウンセラーとの面談を通じて「自然体の自分」で向き合うことの大切さに気づいたそうです。
その中で出会った男性は、初婚で穏やかな性格の方でした。最初のやり取りから「無理せず話せる」と感じ、お互いの生活ペースを尊重し合える関係を築かれました。
再婚に対して不安もあったAさんでしたが、「あのとき勇気を出してよかった」と笑顔で成婚退会されました。
50代で再婚希望の男性と女性
長年連れ添った奥様を病気で亡くされ、「もう誰かと結婚することはない」と思っていた50代男性Bさんでしたが、子どもたちの後押しもあり、「話し相手がいる人生も悪くないかな」と相談所で婚活を始めることにしました。
お相手は同年代で、同じく再婚希望だった女性。お互いの過去を大切にしながら、今後の暮らし方をじっくり話し合える関係を築いていきました。
「この年齢だからこそ、言葉にしなくても伝わるものがある」そう語られたおふたりは、週末婚という形式を選び、それぞれの子供たちも認められながらご夫婦になりました。
50代再婚女性と初婚男性
50代女性Cさんは一度離婚を経験し、「これからは一人で生きていこう」と思っていましたが、ご両親が亡くなったのをきっかけに将来のパートナーがいる安心感を求めて活動を開始することに。
2歳年上の同年代の初婚男性と出会い、「気を遣わないで話せる関係」に惹かれたそうです。価値観や健康への考え方、生活スタイルの相性がよく、お互いの自由を尊重した結婚となりました。
「彼は家族というより、人生の“伴走者”みたいな存在」と語るCさん。肩ひじ張らない、あたたかな関係性が印象的でした。
💡どうするか気になっている人、この記事を参考にしてください。
50代の再婚よくあるご質問
よくあるご質問にお応えします!
本当に成婚する?50代から婚活して、本当に成婚する人はいるの?A:はい、ご安心ください。50代初婚で結婚相談所で成婚された方はたくさんいらっしゃいます。
「今から婚活しても無理なんじゃないか…」と不安に思いながら婚活をスタートされる方も多いのですが、同じように50代で婚活を始める人が増えています。落ち着いた関係を望む、同世代の方との出会いが叶って成婚につながるケースが増えています。
年齢ではなく、「前向きな気持ち」がご縁を引き寄せる力になります。あなたにもきっと、自然体で過ごせる出会いが待っていますよ。
バツイチでも大丈夫?婚歴があって、元妻とは死別しました。このような条件だと不利ですか?A:婚歴があることは不利ではありません。
むしろ一度結婚を経験されているからこそ、相手への理解や思いやりを大切にできる関係を築きやすいと考える方も多くいらっしゃいます。結婚相談所には、再婚希望の方、同じような経験をしてこられた方も多数在籍していますので、お互いの背景を尊重しながら関係を深めていけるのも安心できるポイントです。
過去があるからこそ、これからの時間をより大切にできる。
そんなご縁を望む方に、きっと出会えますよ。ないか婚活したことがないので、何から始めたらいいかわかりません。なんでも丁寧に教えてもらえますか?A:初めての婚活では、何からはじめればいいのかわからないですし、いろいろと迷いますよね。
でも大丈夫です。多くの方が「婚活は初めてです」とお話しされながら、婚活を始めています。結婚相談所では、初回のカウンセリングであなたの想いや価値観を丁寧にヒアリングしながら、一緒に整理していきます。まずは、「どんな人と、どんな暮らしを望んでいるか」をゆっくり考えるところから始めてみてください。
無理にまとめて話す必要はありません。「こうなれたらいいな」という気持ちだけで、第一歩としては十分ですよ。
一人で悩まずに、まずはお気軽にご相談くださいね。
まとめ:50代の再婚こそ、幸せな第二章の始まり
50代からの婚活を応援!
50代での再婚は、決して遅くありません。
むしろ、人生経験を重ねた今だからこそ、穏やかで信頼できる関係を築くことができるチャンスがあります。これまでの歩みや過去の出来事は、決してマイナスではなく、「あなたらしさ」を形づくる大切な財産です。そんなあなたに寄り添い、理解してくれるお相手と出会える場所が、結婚相談所にはあります。
もし少しでも「もう一度、誰かと人生を歩みたい」と思ったなら、その気持ちを大切にしてあげてください。一歩踏み出す勇気が、きっと幸せな再出発につながります。
どうぞあなたのペースで、前向きに、あたたかいご縁を育んでいってくださいね。
「もう一度、信頼できる人と人生を歩みたい」
そう思った今がタイミングですブライズデザインは全ての女性の婚活の悩みにできるだけこたえます!入会しなくてもOK。自分にあった婚活スタイルを見つけるために、お気軽にご相談ください。
-